
このようなメッセージを度々頂くので、初心者向けにアフィリエイトの始め方について紹介して行きます。
こういった3タイプに分けて話して行こうと思います。
ちなみに「アフィリエイトを教えてください」と言われても、アフィリエイトは奥が深すぎて、なかなか簡単に教えることができないのです。
アフィリエイトの正攻法という「決まった型」のは存在せず、みんないろんなやり方で稼いでいます。
「アフィリエイトを教えてください」という人は、決まったやり方をやれば必ず上手く行くと思っている人が多いです。
そうではなく、基礎を学んで自分なりのやり方を見つける方が大切です。
まずは「自分で調べて」知識や技術を身に付けて行きましょう。
人に聞くのではなく、自分で調べる力を付ける方が大切です。
これからアフィリエイトを始めようと思っている人
「アフィリエイトを始めようと思っているけど、何からやれば良いの?」
こういった全くの初心者の人は、まずはアフィリエイトについての知識を深めて情報を得ましょう。
Googleでアフィリエイト 始め方と検索窓にキーワードを入力して検索してみましょう。
そして、検索上位1位から順番に「アフィリエイトの始め方」のページを見て行きましょう。
検索1位、2位、3位あたりの3サイトは必ず目を通すと良いです。
「あれ?これはちょっと違うな。」と思ったら、Google検索に戻って、次の順位を見て行きます。
このように「自分で検索して知識を入れていく」ことが非常に大切です。
アフィリエイターはこの行為を「何千回」も繰り返しています。
まずは「FC2ブログ」でも「はてなブログ」でも何でもいいので、とりあえず登録して毎日、日記でも書いてみましょう。
人に聞くのではなく「自分で調べてとりあえず始めてみる」ことが大切です。
「初めから本格的なサイトを作りたい」という人は次に進みましょう。
無料ブログなどを始めた人
無料ブログで日記をしばらく書いて慣れて来た人は、アフィリエイトASPのA8.net(エーハチネット)に登録しましょう。
A8.netはアフィリエイトASPで一番大手で、誰もが登録しているASPです。
「ASPって何?」という人はアフィリエイト asp とはで検索してみましょう。
A8.netは審査なしで無料で登録することができます。
A8.netからいろんな広告を見て、ブログに合いそうな広告があれば「提携申請」をします。
提携申請は審査が必要なものもありますが、審査がいらずにすぐ承認されるものもあります。
広告を貼って、ブログに訪れたユーザーが広告を「ポチッ」として、そこから買い物や登録、サービスの利用をすることで広告収入を得ることができます。
「ブログにも慣れた。広告の貼り方も分かった。」という人は次で紹介する本格的なアフィリエイトサイトを作って行きましょう。
アフィリエイトサイトは「ワードプレス」という無料のCMSを使って行きます。
無料ブログでは、登録すると買ってに「ドメイン」というネットでいう住所が割り振られ、「サーバー」というデータを保存する場所を作ってくれます。
しかし、ワードプレスの場合は、自分で「ドメインとサーバー」を入手しなくてはいけません。
ドメインは年間1000円前後、サーバーは月々300円~1000円ほどかかります。
これらの設定が初心者がつまづくポイントですね。
ネットで頑張って調べておこなってください。
どうしても分からない時はココナラというサイトで、有料で設定をしてくれる人たちがたくさんいます。
私も設定系で分からない時はココナラを使っています。
「耳から煙が出だしたら」ココナラを使うと、つまづきにくく次のステップに行けます。
ワードプレスで作り始めたけど収入がゼロの人

こんな人も非常に多いですね。
「記事を書けば自然に訪問者が増えてきて、自分の意見に共感してくれるファンが増え、収入もどんどん増えていく」
そんな夢物語をイメージしている人が非常に多いです。
それができるのは芸能人や有名人だけです。
「〇〇の節約日記」「〇〇のミニマリスト生活」とかそんな変なサイトタイトルでは上位表示ができず、いつまで経っても日の目を見ることなく沈没して行きます。
「アフィリエイター」と呼ばれるアフィリエイトをやる人は、基本的に「SEOでGoogleに上位表示し、Google検索からサイトへ流入する」という方法で稼いでいます。
ワードプレスを始めた人は、しっかりとSEOを学んでGoogleで上位表示をし、収入を生む流れを作って行きましょう。
アフィリエイトは上位表示が全てです。
SNSからの流入で稼いでいる人も一部いますが、Google検索からの流入数はとてつもないです。
愛知アフィリ勉強会では、「Google検索で上位表示をする」ことを話し合う勉強会です。
「〇〇の設定方法が分かりません」という人は、自分で調べて解決してください。
…と、ここまで簡単にアフィリエイトを始める流れを書いて来ました。
ワードプレスを始めた人は、愛知アフィリ勉強会に来てください。
・上位表示する方法をもっと知りたい
・本気でアフィリエイトで稼ぎたい
・実際にアフィリエイトで稼いでいる仲間がほしい
こんな人たちは、ぜひ共にアフィリエイトを学んで行きましょう。
それより手前の段階の人は、頑張ってネット検索をして、ワードプレスで記事を書ける段階まで登りましょう。
設定系でつまづいたら、ココナラでお金を払って解決してもらいましょう。
コメント